
イベントを映像で記録します。映像コンテンツ作成のサポートを行います。
行事やイベントを発表会をしっかりと記録しておく必要があるのではないでしょうか。単に思い出だけでけの役割でなく、その映像から次へのステップへ広げる力になったり、多くの人に観てもらうことで、広がりが出てきます。

- イベントのホームページを作りたい。
- ホームページに掲載する写真を撮りたい。
- イベントの記録映像を残したい。
- ビデオ作品にしたい。
- 演劇サークル、合唱サークルなどの記録映像、発表映像を残したい。
- 企画・出来事を記録として、企画映像にしてたい。
- イベント前後だけの期間限定のホームページを作りたい。
- 個人のアマチュアバンドだけどプロモーションビデオを作りたい 。
- 商品写真をとりたい。
- 団体旅行、研修旅行の記録映像やビデオを残したい。
イベントのホームページづくり、チラシやポスターづくり、当日の撮影、編集して作品として仕上げる。一連の流れがあります。


イベントや発表会に特化したホームページを作りたい
自主ライブを開きたいので、開催半年前から期間限定のホームページを作りたい。個展を開くので、期間限定の作品紹介のホームページを作りたい。チラシやパンフレットを配るときに、ホームページのアドレスも記入して見てもらうことで、自分たちが発表したい内容を更に詳しく紹介することができます。ホームページの中でビデオ紹介することもできます。イベントホームページがFacebookやTwittedなどさらに情報を拡散するベースともなります。いまではチラシやパンフレットと同様に自分たちの活動を知ってもらう有効な手段です。

Facebookからのコメント