ビデオ撮影
発表会・セミナー等の撮影はお任せください
横浜映像企画は基本2カメラで撮影します。
固定カメラと自由カメラで撮影します。

ピアノ発表会撮影

動画素材は高品質な収録が基本です。
デジタルで撮影した動画は、ハイビジョンTVや4KのTVまたDVDやBD,パソコンやタブレットなど様々なデバイスで見る事ができます。高品質な動画は変換しても画質を保つので元の素材の品質は大事です。

固定カメラで全体の演技内容と会場の雰囲気を撮影します。
全体が見渡した映像は会場で見る映像と近く安心して安定してみる事が出来ます。4Kの解像度で広く撮ることで後で画角変更の自由度もあります。

その時一番見せたい部分をメインに撮影します
演奏が始まると、演奏や演技者に集中していきます。会場でも見たいもを中心に視点が集まります。カメラもそのような画角で撮影します。
発表会撮影

ダンス発表会
パフォーマンス全体が入る画角で撮影することが基本です。しても画質を保つので元の素材の品質は大事です。

体育館での発表会
演技する人数や隊列に合わせて画角を調節します。個人演技は中心に撮影します

ステージ発表会
マイクを使い発表者の演奏をクリアーに記録します。ホールからPAで音がもらえる時はそちらも使用します

セミナー・講演会
ピンマイクを使い発表者の音声をクリアーに記録します。PowerPoint等の資料もしっかり記録します。

卒業式等式典
演技する人数や隊列に合わせて画角を調節します。

家族の行事・プライベート撮影
家族の様子を固定カメラと手持ちの小型カメラで、動きを付けて撮影します。
様々な撮影に対応できます。商品紹介動画、教材動画や学校・会社紹介動画等ぜひご相談してください。
撮影形態と料金
2カメラ(1カメラ固定、1人オペレーション)2時間まで10000円(税込み)
撮影に当たって事前打ち合わせ、実際の演奏会場での下見打ち合わせを必須(費用は無料)とさせていただきます。良い撮影は準備が8割です。

ステージ撮影や講演会・セミナー撮影は業務用カメラ、商品紹介、企業学校紹介などは1眼レフカメラで撮影します。

セミナーや講演会等の撮影は2カメラで、講師のアップとホワイトボートなど全体を撮影します。音声はピンマイクを使用します。

商品や作品撮影はレンズ交換可能な一眼カメラで撮影してボケみ等の効果を狙います。更に外部レコーダーで収録して品質の高い映像収録が可能です
ハンディ型の業務カメラで、音の品質も高い機動性のある映像撮影も可能です。ビデオ撮影の事は何でもご相談ください。



お問合せ
横浜映像企画

メールアドレス:yawatakikaku@gmail.com
所在地:神奈川県横浜市保土ヶ谷区
電話番号:050-5276-0332
動画撮影・DVD・BDの事は何でもお気軽にお問合せください。初回お問合せ相談は無料です。
お問合せ電話 050-5276-0332
横浜映像企画お役立ちブログ

ピアノ発表会をビデオ撮影するときの注意
ピアノ発表会撮影やダンス発表会撮影など、室内で光量が不足して撮影対象から距離がある場合の撮影は、オート撮影だけでは対応できないことが多く工夫が必要です。

DVD・BDは物として保存するメリットがあります。
DVDやBDのデーターをYouTubeやOneDrive やGoogleDrive等のクラウドに保存しておきます。そのアドレスをDVDやBDのパッケージにURLを記載します。読み取りやすいようにQRコードでも記載します。

プロが撮影した動画をDVDにします。
動画撮影のプロの方、結婚式など、動画ファイルだけでなくDVDやBDにして納品出来ます。家族や親戚にもアルバム記念品として贈れます。